今年の庭2014年03月12日

 東日本大震災の発生から3年経ちました。
被災地の復興はまだまだのようです。津波で家が壊れた塩釜の姉は、千葉市に住む上の姉の近くにできたマンションに4月に移り住むことになりました。
 今は更地になった塩釜の家から10年ほど前に我が家にもらってきた都忘れはだいぶ増えて庭のあちこちで季節がくるとピンクの美しい花を咲かせます。
 この2~3年は山登りに熱中していたこともあり、夏から秋にかけては留守中のプランターへの水遣りは夫に頼むことが多くなり、昨年の夏は特にゴーヤのグリーンカーテンやサンパチェンスへの水遣りが異常な暑さが続き大変だったと言われました。そんな苦情にもめげず、今年のグリーンカーテンにはゴーヤだけでなくおいしい果物もできたらうれしいと「ころたん」というかわいい名前のミニメロンの苗も注文してしまいました。
 2月に降った大雪も融け、春のお彼岸も間近な今はスイセンのテータテートが咲き始めました。アネモネのつぼみもふくらんできています。チューリップの芽も見るたびに少しずつ伸びています。昨年の秋に埋め込んだムスカリやイフェイオンの間には遅くなってから播いたノースポールの苗がやっと伸び始めて、ブルーと白の花のコーナーがうまくできるかお楽しみというところです。ノースポールと時を同じくして播いたリナリアも雪の重みに負けずに元気です。いろんな色の入った種を買ってたくさん芽が出たのでプランターや庭の隅やお墓にまで苗を植えまくりました。山で知り合ったお友達から今度の岩練の時にサクラソウの苗をいただくことになり、たくさんの花が咲く4月が楽しみな庭です。


 
 
 



山の仲間と飲み会2014年03月17日

 昨日は山の仲間の飲み会で新宿に出かけたのはいいが、時間を間違えて1時間も遅刻してしまいました。集まったのは、前日に岩場の講習に一緒に行った人もいれば、去年の9月の飲み会で会ったきりの久しぶりの人もいて「やあやあ、あれからどちらの山へいかれましたか?」「冬山に行きました」とか「足底筋膜炎になり、足裏に合わせた靴の中敷きを作りました」「今年の百名山は空木岳に登ります」などその後の情報交換をしてきました。26年度の役員も決まり、二次会ではカラオケに行きましたが若くても50歳台で多くが60歳以上の人なのでなつかしい歌ばかり歌ってきました。
 今日は昨日からのやりかけの庭掃除の続きです。ハコベやスギナなどの雑草取りと、壊れた素焼きの鉢や古いプラスチックのプランターを10個ほど処分することにしてまとめたりしました。
 クリスマスローズは満開、アネモネの花も咲き出し、このまま暖かい日が続くと裏庭のスイセンも咲きそうです。

水菜2014年03月18日

 今日は関東地方に春一番が吹いて、いよいよ春が本格的にやって来るようです。
 裏庭のキッチンガーデンで育てた水菜が大きく育ち、ひと株が直径50センチほどにもなり、2~3日ではとても食べ切れるものではありません。そこで、4分の3位を職場に持っていったら、全員が主婦なものですから皆さんよろこんでもらってくれました。持て余して職場に持っていったのは、去年のグリーンカーテンにしたゴーヤ以来です。
 雪につぶされてしまった残りのレタスや小松菜もぐんぐん育っています。サラダやみそ汁の実になるのももうじきです。

不用プランター・鉢片付け2014年03月30日

 暖かい休日、庭の花も次々咲いてきましたが、雑草をとったり箒で掃いたりしていますと山登りに忙しいのを言い訳に不用なプランターや植木鉢をたくさん置きっぱなしにしていたのが気になって、片付けることにしました。
 近頃は夏場山に行くことが多く、水遣りが大変なのでなるべく地植えにしようとしてきたので使わなくなった古いプランターや植木鉢が増えてきたのにそのままになっていたのです。プランターと鉢20個ほどを一か所に運んで中の土を出したり、処分するためにまとめたり、鉢を洗ったりするのに2時間以上もかかりましたが、乱雑だった北側と西側の庭がだいぶすっきりしてきました。家を建て替えて18年近くになりますが、その間季節ごとに様々な花々を植えて楽しんできたのが思い出されます。 
 今庭はクリスマスローズに加え、アネモネやムスカリ、アイフェイオンが満開でブルーフラワーコーナーができました。水仙も次々咲いてきています。ライラックの花芽もふくらんできました。このあたりの桜も開花しそうでまもなく春本番です。